テイクファイブカイト同好会とスポーツカイトチームは、大分市のつはる天空広場 にて開催された「たこあげ鬼ごっこ大会」に参加してきました。
標高500mの広大な広場にて少年野球チームのみなさんといっしょに、弊社所有の巨大凧 (長さ30m・重さ8K)揚げに挑戦。
見事に大空へ揚げることが出来ました。
スポーツカイトチームも演舞を披露しました。
11月1日(日) 西大分 かんたん港園にて『かんたん港園 海と、おやつと、音楽と、』が開催されました。
当初、5月に弊社40周年企画として開催予定だった本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止と、全国的な緊急事態宣言を受け、開催延期を余儀なくされていました。
消費が落ち込む飲食店業界と、大分県産農畜産物の需要喚起と消費の拡大に繋げると共に、地元アーティストの復興のツールとして、出店者26店舗(焼き菓子、デリカテッセン、パン、ケーキ、コーヒー、ドリンク、ドーナツ、カヌレ、焼き芋などの『おやつ』の販売)と、6組のアーティストが出演。そして、一人でも多くのご来場の皆さまが楽しめる空間を演出しました。 新型コロナ感染症対策をしっかりと行いながら、地域の交流とふれあいの場を提供し、約4000人の来場客がおやつと音楽で「笑顔の時間」を過ごしました。
イベントのトップバッターで、PEAKLが歌とダンスを披露
動画です(インスタグラム)
https://www.instagram.com/tv/CI2g2JZl03T/?utm_source=ig_web_copy_link
コロナ禍ですっかり定着した音楽ライブの配信。
配信での鑑賞は、時間も空間も超えて音楽を楽しむことができますね。
そんなライブ配信、大分からもモチロン配信できちゃいます!!
来たる10月30日(金)19:00より、西大分のライブハウス「トップスビッツホール」で開催されるソルトグラムデザイン様主催音楽イベントで、弊社は配信関係の技術協力をする運びになりました。
弊社の配信機材や、サーモカメラなど、コロナ関連レンタル商品も活躍します!中継映像には映りませんが、応援お願いします!!!(笑)
出演は、川崎哲平さん、山本タカシさん、平里修一さんの3人。
みなさん、有名アーティストのサポートミュージシャンです。
3人の超絶テクニックをこの機会にぜひご堪能ください!
ライブは、演奏者の一人、川崎哲平様のyoutubeチャンネルにて配信されます。
チャンネル登録よろしくお願いします。
くわしくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
春から続く「気軽に会合が開けない状態」も早半年。
会えないのに会わなければならない。
顔を見ながら話がしたい。
そんな時、有って良かったインターネット!
今や私たちは、会えない距離をネットを使用することで補完しようとしています。
zoom?
多くのプラットフォームが便利なサービスを提供しています。
でも・・・Web配信を安全に運用するのって難しいかも?
どんなカメラがいいの?
パソコンは?
マイクは?
ネット環境は??
どのサービスを使えばいいの??
そんな悩みをスッキリ解決!
安心・安全なWeb配信セットのレンタルをご用意しました。
詳しくは弊社ホームページをご確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
プランは大きく分けて3つご用意しました。
一般のお客様から中規模配信を予定しているお客様までのニーズにお応えしています。
また、ネットワーク環境の無い会場を想定したオプション費用も併せて記載しています。
また、お問い合わせの多い講演会の配信プランを4つご用意しました。
※外部リンク PDFが開きます。
通常の講演会に配信がプラスされたプランです。
会場にスクリーンがあり、スクリーン映像と同じ映像そのままクリアな状態で配信できます。
会場にスクリーンがありますが、画面切替のオペレーターが付かず、スクリーン映像をカメラで撮影して配信するプランです。
講演の演者が遠隔地に居ることを想定したプランです。
会場での視聴と、各参加者の環境での視聴が可能です。
会場に視聴者・観客が居ない事を想定したプランです。
演者と座長のみが会場に居り、比較的小さな会場で運用が可能です。
具体的な金額は、株式会社テイクファイブ映像制作部までお問い合わせください。
電話 097-537-2525
Mail visual@take5-net.jp
8月15日(土)J:C O Mホルトホール大分にて、コロナ禍において短い夏休み、ステイホームもがんばった小学生を対象とした「こども体験パーク(お仕事体験編)平和市民公園能楽堂×J:C O Mホルトホール大分主催」が開催されました。
<8つのお仕事体験に161名が参加>
受付開始2時間で定数となるお仕事体験もあり、受付2日目の朝には全てのお仕事体験が定員に達しました。
体験内容:消防士、看護師、お花屋さん、パティシエ、モデル、アイドル、ヘアスタイリスト、音響・照明
イベントの内容はこちらから
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
テイクファイブ は、「音響・照明体験」と「アイドル体験」の2つの講師を担当。
「音響・照明体験」では、30人(10人×3回)の小学生に、実際の機材を使用して、音響卓の操作、照明の演出、舞台操作(緞帳、ベルなど)をレクチャー。 ShowTimeでは、大ホールのステージにスタイリッシュな「音と光の演出」の体験していただきました。
そして、大分市観光P Rキャンペーンユニット PEAKLは、「アイドル体験」の講師として、30人(10人×3回)の小学生に、歌とダンスのレッスンを行い、その日だけのアイドルユニットを結成!大ホールのステージで披露していただきました。
「ぼくは将来、この仕事をしたい!」そう言ってくれた男の子。コロナ禍で先の見えない不安がある中でも、この子たちの未来に希望の光がさしているのが見えました。
このイベントは、8月20日 大分合同新聞 13ページ(面)で紹介されました。
内容はこちら
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
合同新聞(配信サービス「Gate」 ※配信終了の場合があります)
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/08/20/JD0059489053
新しい生活様式が浸透する中、高性能低価格の「検温サーモカメラ」を数量限定でご用意いたしました。
詳しくは弊社ホームページをご確認ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スタンド式の検温サーモカメラです
今回御用意しましたサーモカメラは、重さ1.35Kg!
女性でも楽々設置できます!
設置はとても簡単!
設置場所にてサーモカメラの高さを調整
あとはコンセントに電源を差し込むだけ!
特別な工事は不要!
軽いので設置後の移動も楽々です!
製品の特徴
非接触にて発熱者を瞬時に検知。発熱者をアラートで通知します (画面表示とアラーム)!
マスク装着でも高精度な測定が可能です
37.5℃以下の正常値の場合は、緑の画面に。※測定誤差 ±0.3°C
37.5℃以上の発熱者は、赤の画面に。同時にアラートが発生します。※測定誤差 ±0.3°C
お問い合わせはこちらまで
電話 097-537-2525
メール info@take5-net.jp
2020年の夏休みは、お盆前からとちょっと遅め。
夏休みになったら、家族そろって遊園地にお出かけの計画を立てている方も多いのではないでしょうか。
大分の遊園地といえば、城島高原パーク。
この夏よりテイクファイブは、城島高原パーク ベンチスポンサーになりました。
専用サイトリンク
↓
https://www.kijimakogen-park.jp/benchsponsor/
これがテイクファイブベンチです!
温かみのあるデザインで、「樹脂木」素材なので、こまめに消毒なども可能!とても衛生的ですね。
背もたれには弊社のホームページにジャンプできるQRコードを添えたネームプレートが。
シンプルでいい感じです!
そして・・・
このベンチ、城島高原パークのどこにあるかというと・・・・
答えはスクロール!
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
答えは・・・
人気アトラクション「フラッシュバトル「K」」と「VAR LIVE」の前広場です。
城島高原パークにお越しの際は、テイクファイブベンチをお探し頂き、QRコードをポチッとしてくれるととても嬉しいです!!!
今年の夏休みも暑いようです。
ご来場の際は、コロナ対策と熱中症対策をしっかりして、思いっきり楽しんでください!